item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安
お支払いから2日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:東京都
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅急便(ヤマト)-60サイズ¥900¥0
この商品について質問する

【全3色】シックな大人のボディバッグ 本革 クラッチバッグ レザーボディーバッグ メンズバッグ ワンショルダー

¥15,800

種類

選択して下さい
無駄をすべて削ぎ落とした、究極のシンプル。

バッグ本体には、やや厚めの革生地を使用していますので、しっかりとしたつくりとなっており、型崩れがしにくくなっています。外側の革生地には、白い糸でL字型のステッチも入れて、おしゃれにデザインしました、色合わせがくすまない、さまざまなスタイルの服に合わせることができます。

通勤、お出かけ、自転車に乗る時、愛犬との散歩時に、いつでも使えるバッグです。細部までじっくりとこだわり、男女兼用が持つのにふさわしいバッグに仕上げました。

・素材/原料:牛革
・サイズ:本体 W19×H27×D4cm
・重量:約650g
・その他スペック:内フリーポケット×1,外ファスナーポケット×1
・縫製やコバといった細部まで丁寧に仕上げています。
・ショルダーストラップは幅4cmで使い心地も抜群です。 牛革と真鍮と綿の組み合わせで作られており、自由に取り外し可能。
・ショルダーストラップを外せば、クラッチバッグとしてもバッグインバッグとしても使えるので、気分に合わせて組み合わせてみて様々なシーンで活躍します。


❖ 【上品なのに収納力抜群】
スマホ、長財布、500mlボトル、ポーチ、ハンカチや文庫本などどが収納できます。普段使いや旅行時にも必要な荷物のみ持ち歩けて大変便利です。500mlのペットボトルが2本ほど入る容量で高さはまだ余裕があります。

❖ 【色々な使い方ができる】
バッグの使い方は2wayあり、普段はショルダーバッグ、クロスボディバッグとして使え。ショルダーストラップは取り外しも可能、クラッチバッグやバッグinバッグとしてお使いいただけます。

❖ 【考え抜かれたデザイン】
ショルダーバッグとして使用する場合は、幅広のショルダーストラップで重さを分散でき、通気性も良いので使い心地も抜群です。ショルダーベルトは、体型に合わせて長さ調整機能も付いていますので、体型に合わせてご使用ください。

❖ 【複数のカラーオプション】
カラーバリエーションは、ブラック、キャメル、とダークブラウンの3種類があります。あなたのスタイルや個性に合わせてさまざまな色からお選びください。

ブラックとダークブラウンはマットな質感で控えめで落ち着いており、着る人に洗練された印象を与えます。
キャメル色のレザーは光沢が強く、全身のポイントになりやすく、ファッショナブルな印象を与えます。
大人のふさわしいシックな雰囲気で、季節を問わず使いやすい色です。お好みで、お選びくださいませ。

❖ 【共に育つレザー】
鞄の後ポケットなども初めはピッタリと隙間がなく窮屈に感じますが、物を入れて体と密着しているうちに、その物の重さや体温などで革が変化していきます。背中に背負うリュックサックは、とてもいい例で、1年2年と時間が経過して気付くと革が馴染み、自然と身体に合う形になって背負い易くなることを実感されるでしょう。

革は本来とても柔軟で、入れるものや使い方に合わせて、持つ人に寄り添ってくれる素材です。1か月や2か月ではその表情にはならず、長い年月をお手入れしながら向き合っていく事で必ず良い風合いになります。その堅牢さから、鞄を作る時には職人泣かせと言われますが、使い込んで育てた革の表情や手触りの素晴らしさは、他では味わえない大きな魅力です。

***おすすめの三日月型ボディバッグ***

https://www.creema.jp/item/15168714/detail


【革製品について】
・革製品となりますので革本来のキズや汚れがある場合がございますのであらかじめご了承願います。
・使用後の革の表面についた汚れは乾いたやわらかい布で拭き取ってください。
・油性の汚れや、強い汚れはやわらかい布に皮革用のクリーナーを少量含ませ、やさしく拭き取り、カラ拭きしてください。
・雨水等は即時乾いたやわらかい布で表面を拭き取り、陰干しして乾かしてください。
・保管をする場合、湿度が低く風通しのよい場所に保管し、たまにカラ拭きしてカビの発生を防ぐようにしてください。

【真鍮について】
・真鍮は空気に触れることで、くすんだり黒ずんだりする性質があります。
・その金具本体に一部表情の変化が見受けられる可能性がございますが、素材の特性としてご理解ください。
・汗・水などで濡れた場合は乾いた布で拭き取ってください。
・日々、使っていただくことでアンティーク調の風合いに変化していきます。
続きを読む

新着商品

もっと見る